社員インタビュー

社員同士が協力しあいながら仕事を進められる。
その雰囲気がいいですね。

M.S

2012年入社 システム開発部

仕事の内容を具体的に教えてください。
RFIDを使ったシステムの開発等をしています。衣服を購入してそれをレジに置くと、電子タグをシステムが読み取って会計ができるという経験をされた方も多いと思うのですが、それがRFIDの一例です。
今私が取り組んでいるのは、樹脂成形をする時の材料を作られているお客様です。
一定量の樹脂を容器に入れて保管・出荷されているのですが、RFIDを付けてモノの所在を明確にして、自社にどのような樹脂がどれくらいあるのか。棚卸の時に、目視ではなく、RFIDで一気に省力化しようというシステムを作っています。
なぜ山京インテックに就職されたのですか?
前職では部品の外形を設計するためのソフトウエアを販売する会社に勤めていました。いずれは長野県に戻ろうと思っていて、CADの会社を選んだ理由も製造業のスキルを身に付けていれば、長野県で就職する際、強みになるかなと思っていたからです。
ところが飯田にはそのスキルを活かせる会社がない。どうしようと思っていたところ、IUターンを支援をしている役所の方から、山京インテックはどうでしょうかと言われて興味を持ちました。
自動認識システムにはなじみがなく、ソフト開発もそれほど経験はありませんでしたが、縁あって採用していただけました。
この会社の良いところは何ですか?
システム部は特に互いに協力しながらという雰囲気があります。
CADの会社にいた時は、1人でクライアントのCAD設計部隊と向き合うことが多くありましたが、今は出向することもなく社員同士協力しながら仕事を進めています。相談できる環境がすごくいいなと思っています。
将来的な目標をお聞かせください。
お客様と話すところからスタートするのがシステム開発部のスタンスです。
プログラム部分だけを切り出してそこだけを担うということは基本的になくて、「どういうモノを作るか」それをお客様と話しながら携わり、製品として納めるところまで見届ける、それが私たちの現在の守備範囲です。
今後は営業部分もフォローしていくことができるようになっていきたいと思っています。

機械加工の楽しさを、
たくさんの人たちに知って欲しいと思っています。

M.M

2011年入社 機械工作部

仕事の内容を具体的に教えてください。
今私が携わっているのは、多品種少ロット、短納期の仕事です。私はNC旋盤を担当していますが、ねじやワッシャーなど、毎日、違うモノを加工しています。
仕事が来たらすぐプログラミングを行い、即加工する。1個から30個くらいまで、多い時には1日20種類くらいの製品を加工しています。
なぜ山京インテックに就職されたのですか?
もともとは自動車の整備士になりたいという思いがありました。でも整備士を採用する会社に就職することができず、きっぱりその道を諦めました。
自分は何をしよう?と思った時、学校の授業の中で精密に加工された部品のすばらしさに感動したことを思い出し、機械加工の仕事をしてみたいと地元の企業を探したところ、山京インテックにたどり着きました。
この会社の良いところは何ですか?
入社した直後に、技能五輪長野大会というのがあるから出てみないか?と言われて、会社で働かずに汎用旋盤を朝から晩まで訓練させていただきました。それがあったからこそ、今の自分のスキルがあります。
しっかり学ばせていただける企業に就職できてよかったと思いました。ちなみに技能五輪の予選は長野県1位で通過しましたが、本番では緊張してしまい思うように力が発揮できなかったのが残念です。
将来的な目標をお聞かせください。
資格としては1級のNC旋盤までは持っていますが、技能検定員もやっているので特級を目指したいと思っています。自分のスキルを高めて、若い人たちにどんどん技能を伝えていきたいですね。
機械加工をやってみて、だれかが造ったものを直すよりも、1から自分で加工することの方が楽しいと気づきました。これからも1から自分で作りたいと思います。
こんなのできるの?みたいな注文が来た時も、達成できた時の満足感は格別で、それが機械加工をやっている私の原動力です。この楽しさをたくさんの人に感じて欲しいと思っています。

中小企業で開発部がある会社を探して、
山京インテックに決めました。

Y.M

2011年入社 技術部

仕事の内容を具体的に教えてください。
委託開発、いわゆるODMの仕事をしています。今は主に設計業を行っています。
荷札などに張られるラベルはロール状に巻かれているのですが、それを印刷しつつ画像検査する装置の、搬送部分の設計を行っています。
なぜ山京インテックに就職されたのですか?
大企業に行ってしまうと機械の一部分しか設計できないと考え、中小企業で開発部がある会社を探していました。
山京インテックではお客様と顔を会わせて、仕様を決めるところから始まり、設計・製造、納品してアフターケアまで自分が見届けることができます。それが魅力で就職しました。
この会社の良いところは何ですか?
残業代もちゃんと出ますし、有給も取りやすいので、すごく働きやすい会社だと思います。人数的にも全社で100人くらいなので、風通しのいい会社だと思っています。他の会社と比べたわけではないので、勝手に思っているだけかもしれませんが (笑)。
うちの会社は「えっ、こんなことできるの?」みたいな仕事も受けてきちゃう会社です。そういう意味では、決まったことをカスタマイズしていく会社ではなく、何もないところから作り上げていくことが好きな人には向いていると思います。
例えば、ラベルを貼る機械というラベラーがあって、当社の製品は10秒に1枚貼れるスペックでした。ところが営業が受けてきたのは1秒に1枚貼るスペック。こんなのできるの?みたいな内容でしたが、2年くらいかけて完成することができました。
将来的な目標をお聞かせください。
技術開発をもうちょっとやりたいと思っています。例えばラベルの機械でも自分の中でいろいろアイデアがあります。
今後は社内の体制作りをより進めてもらうことで、更に研究開発に力を入れられるようになればいいなと思っています。
TOP